ZOZOチャンピオンシップ、チケットも発売され2ヶ月後に迫りました私も無事チケットがとれたので2日目と最終日に観戦予定です。
また、PGAツアーの選手が続々と参加表明していますね。
皆さんのお目当の選手はどうですか?
今回はチケット入手方法と出場選手について書いていきます。
Contents
ZOZOチャンピオンシップ大会概要
改めてZOZOチャンピオンシップの大会概要を説明します。
大会名:ZOZO CHAMPIONSHIP
開催コース:アコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブ
開催期間:2019/10/24(木)~27(日)
競技方法:72ホール・ストロークプレー、予選カットなし
賞金総額:$975万(約11億円・1ドル=113円想定)
優勝賞金:$175万(約2億円) 500フェデックスポイント
主催:株式会社ZOZO、PGA TOUR
共催:日本ゴルフツアー機構(JGTO)
主管:PGA TOUR、日本ゴルフツアー機構(JGTO)
出場選手:78名

チケットを入手しよう!まだ間に合うよ!
チケットはローソンチケットにて1ーDayチケットのみ発売中。(8/29現在)
VIP・4Day通し・駐車券付きのチケットはSOLD OUT。1Dayも最終日は売り切れのようです。
初日、2日目、3日目の駐車券なしのチケットはまだ残っているようですので、お早めに!先着順なので、いつ売り切れになるかわかりませんよ〜!
全て売り切れになりました!(9/20現在)
当日券販売は無いとのことで、お間違えないように!
チケット入手はこちら↓

スポンサーリンク
参加表明している選手
日本初となるPGAツアー。普段観られない世界のTOPプレイヤーが出場します。
現在までに参加表明している選手をピックアップしました。
タイガー・ウッズ選手
誰もが知っているタイガー。タイガーウッズ選手を観たいというファンも多いと思います。
現在の世界ランキングは8位、今年のマスターズで優勝し完全復活しましたね。いち早くこのZOZOチャンピオンシップに参加表明しました。頑張って欲しいですね。
ローリー・マキロイ選手
現在、世界ランキング2位のマキロイ選手。平均ストロークは69で1位。
非の打ち所がなく、アグレッシブに攻める選手。豪快なショットに期待ですね。
ジェイソン・デイ選手
現在、世界ランキング23位。
2015年はランキング1位という実力者。力強いスウィングが特徴の選手。
セルヒオ・ガルシア選手
現在の世界ランクングは43位。
流れにのると強い。明るくてひょうきんな一面もあり、声をかけたら答えてくれるかも?!
バッバ・ワトソン選手
現在の世界ランキングは25位。
左打ちの飛ばし屋。しかし、小技が上手。以前にとんねるずの番組に出演したこともあり。
松山英樹選手
現在の世界ランキングは26位。
米ツアーで頑張っている松山選手を日本で観戦できるチャンス!ZOZOチャンピオンシップの初代チャンピオンになったら盛り上がること間違いなし!頑張って欲しいですね。
石川遼選手
最近では2戦連続優勝と調子がいい石川選手。
ZOZO推薦枠での出場が決定しましたね。絶好調をキープして是非頑張って欲しいですね。
以上の選手が参加表明をしています。(世界ランキングは9/1現在)
スポンサーリンク
ゴルフボールにサインをもらおう!
世界のTOPプレイヤーを生で観戦できるチャンス。お目当の選手がいたらサインもらいたいですよね!

もし、サインをしてもらえるなら・・・・
やはりゴルフボールでしょうか?キャップでもいいですね。
現在、参加表明している選手の使用ボールとキャップを調べてみました。
タイガー・ウッズ選手
ボール:ブリヂストン TOUR B XS
キャップ:ナイキ
ローリー・マキロイ選手
ボール:テーラーメイド TP5X
キャップ:ナイキ
ジェイソン・デイ選手
ボール:テーラーメイド TP5X
キャップ:ナイキ
セルヒオ・ガルシア選手
ボール:キャロウェイ クロムソフトX
キャップ:アディダス
バッバ・ワトソン選手
ボール:タイトリスト プロV1X
キャップ:PING GOLF
松山英樹選手
ボール:スリクソン ZーSRAR XV
キャップ:スリクソン
石川遼選手
ボール:キャロウェイ クロムソフトX
キャップ:キャロウェイ
お目当の選手が使用している物だと、サインのおねだりもしやすいですね。
大会まであと2ヶ月をきりました。いよいよですね。参加選手が決定したら、またブログをアップしたいと思います。
以上ともちそでした。
