ブログを立ち上げて約1年が経ちました。
何もわからない初心者の私ですが、やっっっと月間2000PVを達成しました。(遅っっ!)
ブログを立ち上げてすぐに妊娠し、つわりに苦しみブログを更新することができませんでした。
13記事しか書けずに、約5ヶ月間ブログはお休み。アドセンスは合格していたので、毎月うまい棒が何本か買える程度の収益はありました。
たった13記事だけでもお金が貰えるってすごくないですか?(レベルは低いですが、原点はココですよ)
しばらくブログをお休みしましたが絶対戻ってくると誓い、それを守るべく出産した翌月から本格的に復帰!
ということで、初のブログ運営報告です。
月間2000PV達成時の記事数と期間
先月の8月に月間2000PVを達成したのですが、その時の記事数と期間はコチラ
記事数:35記事
期間:約1年
月間2000PVは1日平均60〜70PV前後ですが、8月後半に書いたZOZOチャンピオンシップの記事がちょっとだけヒットし、150PV/日いくこともあり2000PV達成できた感じです。
それまでは平均で30〜50PV/日だったので、一気にアクセスが2〜3倍になりました。
その記事がコチラ!

このゴルフの記事は完全に私の趣味ですが、どちらかというとトレンド記事の部類だと思います。
トレンド記事は結果を出しやすいと聞きますが、まさにコレのことかな?と身をもって経験。
トレンド記事を意識して書いたつもりはなかったのですが、これからもちょくちょく書いてみようかなと思います。
アドセンスとアフィリエイト
月間2000PV達成した8月の収益ですが
過去最高のアドセンスは缶コーヒーが3本買えるくらい
アフィリエイトは発生が2件
アフィはまだ承認されていないので、もしかしたら0円かもしれませんが、今までずーーーーーーっと発生したことがなかったので一歩前進です。やったー!
1年経ってたったこれだけかもしれませんが、記事数でいうと35記事。少ない割にアドセンスはなかなか順調なんじゃないかな?(自分に甘すぎ・・・)
今月のアクセス増加とアフェリエイトが2件も発生したおかげで、俄然やる気が出てきました。
この調子で9月も頑張ってブログを書こうと思います。
アドセンスのポリシー変更
8月末にGoogleからの1通のメールが届きました。
Googleアドセンスのポリシー変更のお知らせメールでした。
2019 年 9 月より、サイト運営者 / パブリッシャー向けサービス(AdSense、AdMob、アド マネージャー)のコンテンツ ポリシーを一部変更いたします。現時点ではサイト運営者様 / パブリッシャー様への影響はありませんので、
お客様にご対応いただくことはございませんが、 来月に予定されている変更に備えてこのメールの内容をよくお読み いただきますようお願いいたします。
ポリシーに違反すると、Googleから警告メールがきて広告掲載の制限や停止になるようです。
怖い怖い!せっかくやる気になっているのに、警告メールがくるとパニクりますよね。
不妊治療・妊娠・出産は基本ダメだとよく見かけますが、記事にしているブロガーさんも多く、グレーゾーンだなと思っていましたが、今回のポリシー変更でどうなるかわからないので妊娠・出産の記事は広告掲載を非表示にしました。
スポンサーリンク
今後の目標

9月の目標
ズバリ月間5000PV
記事数はプラス10記事、トータル45記事にする!
本当は15記事書きたいところですが、子供がいるためゴニョゴニョ・・・・
完全な甘えですが、まだまだ1つの記事を書くのに2〜3日かかります。もう少し慣れたら、1ヶ月で15記事頑張りたいです!
SEO対策
次に、このSEO対策。
アクセスを集めるための書き方ですが、成功している方のブログをちょいちょい覗いて参考にしています。
記事数が増えてきたので、SEO対策も真剣に取り組んでいきます。
SNSの活用
ツイッターのアカウントは持っていますが、なかなか暇がなく全然活用できていません。
アクセスも9割が検索なので、ツイッターも上手く利用していきたいです。
トレンド記事
娘の夏休みも終わり、集中してパソコンに向かう時間が増えたのでちょっとだけトレンド記事も書いてみたいなと思っています。
トレンド記事の書き方も合わせて勉強していきます。
9月の運営報告の時、この目標がどれくらい達成できてるかワクワクしています。
2年後にマイホームを建てる計画なので、その頃には月収100万目指したい!
大きすぎる目標ですが、とにかくブログ続けます!応援よろしくお願いします!
以上、ともちそのブログ運営報告でした。